HOME > 採用情報
職種 | ①設備工事総合職(施工管理又は空調設備営業) ②設備設計職(空調・衛生) |
---|---|
応募資格 | ①大学・短大・専門学校・高校 翌春卒業予定者、既卒者(概ね3年以内)
②大学・短大・専門学校 翌春卒業予定者(建築系、機械系学科) |
提出書類 | 履歴書(写真貼)、卒業見込証明書、成績証明書 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識)、作文、適性検査、面接 |
給与 |
【給与】 初任給 大学卒 200,000円 短大・専門学校卒 190,000円 高校卒 180,000円 既卒者 経験、年齢を考慮の上優遇 【手当】 家族、通勤、精勤、職務、技能、役職、出張、時間外 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日休暇 | 完全週休二日制 土日祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、裁判員特別休暇、介護休暇 年間休日 126日(2022年) |
研修制度 | 社内 内定者研修、ビジネスマナー研修、OJT研修、空調・給排水衛生設備研修、 CAD研修、安全教育、他 社外 ビジネスマナー研修、空調・給排水衛生設備技術研修、資格試験対策研修、 リーダーシップ研修、管理職研修、評定考課研修、他 |
福利厚生 | 昇給年1回(2~3%)、賞与年2~3回(平均6.0ヶ月、3.3~14.8ヶ月)、社会保険 労働災害補償制度、定年延長制度(60~65歳)、定年後継続雇用制度(65歳~) 退職金制度、従業員表彰制度、勤続表彰制度(5年毎)、無事故・無違反運転者表彰 作業着・作業靴・安全帯・ヘルメット・スマホ貸与、作業着クリーニング代会社負担 社内預金金利補給制度(年利2.5%)、DCゴールドカード年会費無料 社有車・マイカー通勤可(駐車場完備)、メンター制度、レクリエーション 社員旅行(国内・海外)2018年はハワイ、リゾート保養施設利用補助(全国32ヶ所) 資格試験費用支給、慶弔金、特別弔慰金支給(最大1,800万円) 従業員結婚支援団体登録企業、定期健康診断、ストレスチェック、人間ドック補助金 |
交通機関 | 岐阜バス ふれあい福寿会館行き 産業会館前バス停下車 下車徒歩7分 |
応募方法 |
お電話にてお問い合せ下さい。 採用担当:清水・櫻井 ※マイナビ又は名大社新卒ナビでもエントリー可 |
認定 |
![]() |
紹介動画 |