message

代表メッセージ

代表取締役社長 渡部 勝裕

社員の成長が、会社の信頼に直結。
これまでも、これからも、街とともに。

空気と水。日々の暮らしに欠かせない、これらの事業を営み、創業以来、本社を構える岐阜市を中心に地域へと貢献して参りました。空調・給排水衛生設備に関する工事のご提案から設計、施工、監理、メンテナンス、管材や機器の販売まですべてを担う一貫体制を構築し、大手ゼネコンをはじめとした多くの企業さまよりご支持をいただいております。

常に変わらぬ価値を提供していくために、私が社長として第一にすべきことは、社員が成長し続けられる環境づくりであると考えております。実現に向けて、前職時代に経験した大手ゼネコンの組織運営と、大東に根付く家庭的な一面をうまく融合させながら独自の風土を育み、社長就任から10年以上に渡り選ばれる人材の創出へと力を尽くして参りました。「自立」「改善」「人間力強化」を基本ビジョンに掲げ、教育体制の充実をはかってきた結果、若手の定着率も向上し、組織に好循環が生まれています。

今後も岐阜エリアで1番の信頼を得る企業であるために邁進していく所存です。とはいえ、欲張って事業を拡げていくつもりはありません。私たちの根底は、あくまでも街とともに、生きていくこと。同業他社とも共存しながら、引き続き総勢90人ほどの規模で、今と同じ手が届く範囲のお客さまへ、真摯なご対応を続けて参ります。

一人ひとりが力を発揮する、
上下関係に縛られない組織づくり。

大東の組織体系は、よくある指揮命令系統が決まったピラミッド型ではありません。社歴、年齢、役職に関係なく、それぞれが自身の立場を全うし、コミュニケーションを通してチームで価値を共創する組織を目指しています。実現に向けて、数年前より新卒採用の強化にも乗り出し、毎年受入れを継続しています。若い世代の新入社員にとっては、やはり会社に来て仲間がいることがモチベーションになるため、この仕組みづくりには特に注力しました。その結果、若手比率は業界でもひときわ多く、10代、20代の社員が全体の3割以上を占めています。

もちろん、ただ採用するだけではなく、受入れ体制の構築についても抜かりはありません。まずは私たち自身が時代の変化を知り、若手の気持ちを理解できるよう、書籍や勉強会などを通して意識改革に努めることから始めています。育成に関していえば、外部研修はもとより、大東の社員が講師となって、社会人としての心得や、実務に関する研修を行います。ときには私が教壇に上り、自身の将来まで思いを巡らす人生論を語ることもあります。入社後4ヶ月ほどは学びの期間とし、該当部署への正式配属は自信を持てるようになった段階で行います。

この業界に所縁がなかった方も気負うことなく、学校に入学するようなつもりで入社してほしいと考えております。自身の成長速度にあった課題を一つひとつクリアしていくことが大事ですので、無理強いさせることはありません。そうした環境のもと、歴代の先輩たちも自発的に勉強し、順調に成果をあげられる人材へと成長を遂げています。「ありのままでありたい、けど何者かになりたい」最近ではそうした思考を持つ方も増えていると聞きます。その想いを、大東で叶えてもらえると嬉しいです。

すべての社員に、
豊かな人生を歩んでほしい。

縁あって大東に集まってくれたすべての社員に、豊かな人生を過ごしてもらいたい。社長就任以来、その想いは変わりません。自分たちの手でより働きやすい会社にしていけるよう、部長クラスに権限を委譲し、新入社員の採用面接、昇格者の検討、社内行事の決定なども裁量を持って取り組んでもらっています。

給与待遇や福利厚生においても、できうる限り手厚く応える方針です。大東では内部留保の過剰な蓄積は致しておりません。利益が出た分は、社員に還元しています。実際に、毎年5月にお支払いする決算賞与では、直近の支給にて例年の1.5倍となる金額を社員にお返しできました。また、恒例行事のひとつである社員旅行では、豪華なホテルや食事を手配し、心の贅沢を楽しんでもらっています。その他に大東独自のユニークな福利厚生も多く、社員のアイデアから誕生したものも数多くあります。

また、社員との間に認識のずれが生じることのないよう、年に1回は一人ひとりと向き合い、改めて経営方針や考え方を直接伝える場を設けています。共通意識を持つことで、仕事の価値や喜びをより感じてもらえたら、私自身も幸せです。

きたるべき未来も、
変わらず幸せであるように。

この業界は、一人前になるまでに5~10年ほどかかります。反対に、その時期を過ぎれば、一生の職として確立されます。実際に、定年を迎えたあとも再雇用契約を締結し、後進の育成に一役買ってくれている70代の方々も在籍しています。近頃では、女性で手に職をつけたいと現場職に志願してくれる方もいらっしゃいます。

昨今、AIの発展によりあらゆる仕事が代替されるという話題は多く、そう遠くない将来に約50%の職業が失われるとも言われています。しかし、大東が営む空気と水の仕事は生活に不可欠であり、また、私たちのように人間にしかできない技術が伴う仕事は、今後も無くなることはありません。一人ひとりが能力を磨き続けることで、より一層強い組織となり、新たなチャンスを次々とつくりだせることでしょう。
幸せは連鎖します。大東が幸せだと、お客さまも、取引先も幸せになります。大東はこれからもたくさんの幸せを紡ぎ、きたるべき未来も、街とともに、生きていきます。